このページのいちばん上です

東京エンカウント弐

出演

中村悠一 杉田智和

放送スケジュール


#105New!

2025年
  • 3月  7日(金)23:30
  • 3月11日(火)11:30
  • 3月13日(木)17:30
  • 3月14日(金)23:30
  • 3月18日(火)11:30
  • 3月20日(木)17:30
  • 【30分×1話】

#106New!

2025年
  • 3月21日(金)23:30
  • 3月25日(火)11:30
  • 3月27日(木)17:30
  • 3月28日(金)23:30
  • 4月  1日(火)11:30
  • 4月  3日(木)17:30
  • 【30分×1話】

番組概要

東京都内某所。季節がひとつめぐった時に遭遇する、新感覚ゲームバラエティ。
ゲーム好き声優、中村悠一と杉田智和がひたすらゲームで遊び、ゲームを語る30分。
現在、第2シリーズ放送中!



第百六章『エロ同人みたいな会話だった
「オレにも残しといてくれ」
とか言ってたから』

唯でさえFF14とモンハンで忙しいのに、
サガフロ2のリマスターまで即発売されてしまうなんて。
都市伝説解体センターもまだクリア前で…
やることが…やることが多い…!!


あ。スパロボ新作ありがとうございます!
発売楽しみにお待ちしております。


ではでは、前回に続いて
小林千晃さんをゲストにお迎えしてお送りします。


最初は「エンディングエンカウント」です。
今回エンディングを見ちゃうソフトは…


「エスプレイドψ」


アーケードから移植してくれただけでも嬉しいのに、
プレイアブルキャラの追加や各種要素のパワーアップまで
果たしている素敵ソフト。


当時の弾幕シューティング作品群の中では、
比較的簡単な方だった…と言って良いでしょうか?
とはいえ、いくらなんでもいきなりラスボスはキツイ。
そして隠しエンディングの無常さもキツイ。
いろりちゃん…!


続いては、今回遊ぶ最後のゲーム。
挑戦状コーナーで…

「正義の味方」



を遊びます。


2001年に発売されたPS2ソフトで、
所謂、特撮の「あるある」が詰め込まれています。
ユニークなのは、各チャプター自体を
「30分のテレビ番組」と見立てている事で、
演出もそのテイストに則っています。


1人用のゲームではありますが、番組同様に
複数の友人でワイワイとツッコミながら遊ぶと
楽しさが倍増するので、機会があれば、
是非やってみてくださいね。





第百六章の予告

引き続き、小林千晃さん
ゲストに迎えてお届けします。


久しぶりのエンディングエンカウントもあるよ。
お楽しみに。