

「AT-X加入者の皆さまが選ぶ AT-Xアニメランキング2016!」へのたくさんのご応募、誠にありがとうございました!
2016年12月31日(土)ほかにて放送しました最終結果と「AT-Xオリジナル年賀状」のお年玉プレゼント当選番号を発表いたします。
2016年の第1位に輝いたのは「Re:ゼロから始める異世界生活」でした。
なお、皆様からいただきましたコメントの内容は誤字の修正を除き、そのまま掲載させていただいております。予めご了承ください。
「AT-Xオリジナル年賀状」お年玉プレゼント当選番号
賞品名 |
人数 |
当選番号 |
ニンテンドー2DS | 5名様 | 170201 170800 171149 171718 171811 |
ソニーモバイル Smart Bluetooth®スピーカー BSP60 | 1名様 | 171999 |
Robit めざましカーテン mornin' | 1名様 | 171212 |
Panasonic 充電式掃除機 MC-BU500J | 1名様 | 171500 |
Panasonic ホットプレートNF-W300 | 1名様 | 170514 |
Panasonic デジタルハイビジョンビデオカメラHC-V480MS | 1名様 | 170791 |
※賞品は1月末より順次、発送いたします。
「AT-X加入者の皆さまが選ぶ AT-Xアニメランキング2016!」最終結果
- 第1位Re:ゼロから始める異世界生活
- 死に戻って、どうグッドエンドへ持ち込むかが毎回楽しみでした。 また松岡さんのペテルギウスの狂気っぷりが凄かった。(男性・30代)
- 新ジャンルと言える恋物語ではないでしょうか?生き返るからとは言え、男が一人の女性の為に戦うスタイルは「カッコイイ」何よりも主人公より、関係がないヴィル爺が一番カッコイイ、男は、あーで有りたいと思う。(男性・50代)
- ハッピーエンドになるまで何度も過去に戻って戦う主人公がかっこいい。各話、次回が気になる終わり方が良い。デレた後のレムがかわいい。(男性・30代)
- 先の見えない展開が毎回続いて最後までとっても面白かったです。(男性・30代)
- ここまで続きが気になって心動かされたアニメは久々だった!女の子キャラみんな可愛くて大好きだけど、特にレムが愛おしすぎる! 絶対に自分の味方と言えるそんな存在が私も欲しい(笑)(女性・10代)
- これほどまで心に残る作品に出会えたのは凄く久しぶりだった。2016年史上これに勝る作品は無い!!(男性・30代)
- 主人公が何度も死にながらも1人の少女の為に頑張る姿に感動を覚えました!ただ‥真のメインヒロインはレムですね(笑)(男性・20代)
- 謎解き要素が強く 先が読めない展開 そして強烈なキャラクターのすべてがよかった(男性・30代)
- 第2位響け!ユーフォニアム・響け!ユーフォニアム2
- 今まで吹奏楽部がこんなに熱いものだとは知りませんでした。運動部に負けないくらいの情熱と人間関係。知っているのに全く知らなかった新たな世界を垣間見ることができ、毎回わくわく、ドキドキして見ていました。(男性・40代)
- 演奏が上手になっているのが巧く表現されていると思いました。(男性・40代)
- 吹奏楽を大事に描いたアニメ。 楽器や演奏の描写、曲の使い方も良い。 久美子ら高校生や先生らのドラマもごく身近なものだが 引き込まれる。楽しくてきれいで夢中になれるアニメです。(男性・30代)
- まさに王道な青春群像劇。作画も美麗で画面密度も圧巻の一言。素晴らしいとしか言いようがない。(男性・40代)
- まっすぐに何かに打ち込んでいた自分の青春時代を思い出し無性にまた何か始めたくなった。 過度に脚色しないリアルな感じがとても好きだ。(男性・40代)
- 話も良い、絵が綺麗、音楽が良い 今年最高だと思います(男性・40代)
- 自分も高校の時ユーフォニアムをやっていました。部活ではなく同好会でしたが、パート練だったり合奏練習だったり懐かしく当時のことを思い出しながらみてました。(女性・20代)
- 北宇治ファイトーー!!(男性・50代)
- 第3位NEW GAME!
- 青葉ちゃんのがんばり見て自分も頑張らないとな…と思いました(男性・40代)
- 主人公の夢に向かって頑張っている姿にガンバル気力をもらいました(男性・40代)
- 原作からのファンでアニメ化を楽しみに待っていました。この作品はゲーム会社が舞台ではありますがメインのテーマは百合だと思います。あと原作者様とTwitterで一緒に楽しめたのが良かったです。(男性・40代)
- ゲーム制作会社のアルアルが見れてとても面白かったから。 OPサイコーでした!(男性・30代)
- 涼風青葉の今日も一日がんばるぞい!が 可愛かった。 (男性・40代)
- 最速で見れて良かった。(男性・30代)
- ゲーム業界のアニメは初めてだったので新鮮だった。(男性・50代)
- ‘今日も一日がんばるぞい!’のフレーズが印象的でした! めげそうなときはこれを思い出してファイトをいれてます!(男性・20代)
- 第4位GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
- 昨今の異世界ファンタジーでは、一二を争う。(男性・40代)
- 涙が止まりませんでした。大切なひとが死んで、この世に残されてしまったひとの「想い」を大切に描いている作品だと思います。戦闘シーンもさることながら、人びとの感情の機微に僕はことさら魅かれました。(男性・20代)
- 普通の異世界ファンタジーと違って登場する男性がイケメンじゃなくて普通っぽいとこがいい。自衛隊を使うことで妙にリアルに感じて引き込まれてしまう。続きが見たくてしょうがないです。(男性・50代)
- 自衛隊とファンタジーを掛け合わせたこれまでにない世界観が新鮮だったことと、それぞれのキャラクターが個性的で魅力があったから。(男性・30代)
- 一喜一憂するシーンが沢山あって「これは続きが見たい」という思いが強い作品だった。(男性・30代)
- 元自衛官の自分としては、自衛隊が活躍する内容にハラハラドキドキしながら視聴していました。(男性・30代)
- テンポよく 異世界の話 では 見たことのないタイプ また 自衛隊の姿がリアル で 面白かった (男性・50代)
- オープニングの映像を見てカッコよかったので見始めたが 主人公の年齢が30代と分かり、どこか共感出来た。 (男性・30代)
- 第5位甘々と稲妻
- おいしそうな料理とつむぎちゃんを見ていると幸せな気持ちになりました。(女性・40代)
- 料理のできない父親が娘のために頑張る姿がいいです(男性・40代)
- 誰かの喜ぶ顔のために料理を作るのもいいなと思えたから。(男性・30代)
- 食べることの大切さ、家族の愛情、誰かと料理を作って食べる幸せを感じる作品だった。(男性・30代)
- ごはんを通して描かれる、親子の絆にとても感動しました。 第一話から涙がこぼれ、その後のお話でも様々な感情の涙がこぼれました。つむぎちゃんがとにかく可愛くて、心温まる大好きな作品です。 (女性・30代)
- 第6位ハイスクール・フリート
- 物語の世界観、少女たちの群像劇、艦艇のディテールや設定が良かった。(男性・40代)
- 戦艦とそれをを操縦し、戦う女子高生は、内容が凝っていて、ストーリーも面白かったです。(男性・40代)
- 作中で使われている操艦号令がとてもリアルで、海自出身の私としてはとても懐かしく思いました。 万里小路さんのラッパが段々上手になっていくのに、どの位の方が気付かれたでしょうかね?(笑)(男性・40代)
- 全編見て、最終話のラストではついうるうるしてしまいました。 やはり、色々な問題をクリアしながら成長していき乗艦に愛着がわいたうえでのラストですからね。 (男性・50代)
- スピード感があり戦闘中の不足の事態も知恵を出して補う、現実でも使えそうで楽しいアニメでした。(男性・40代)
- 第7位夏目友人帳 伍
- 安定した世界観とキャラクターにいつも癒されます。お友達が少しずつ貴志君を理解していく様子がこの5期では垣間見れました!ニャンコ先生大好き~(。・ω・。)ノ?(女性・20代)
- まさか、5期があるとは思ってなかったので、嬉しい驚きです。 夏目と友達、ニャンコ先生、藤原夫妻との関係性もよく、観ていて癒される。(女性・40代)
- ずっとずっと続きをやって欲しいと思っていたので嬉しいです。 (女性・40代)
- 夏目友人帳待っていました。 前作と同様心温まります。にゃんこ先生のキャラもいいで すね。視聴者を裏切らないとても良いアニメです。(男性・40代)
- あやかし達のいろんな個性が出てて楽しい。 特ににゃんこ先生! ストーリーも悲しい回もあるが基本暖かい話なので心が癒される。原作は読んだ事がないですが斑とれい子の出会話が見たい。(男性・40代)
- 第8位たまゆら~卒業写真~ 第4部 朝-あした-
- 最後の楓ちゃんが自分の気持ちに気づいた時にかおるちゃん達と抱き合って泣いているシーンにグッときてしまいました。(男性・30代)
- 劇中のラストシーンに主題歌の「これから」がぴったりマッチしており涙が止まりませんでした。(男性・40代)
- 考え迷いながらも、進むべき道を決め一歩を踏み出した楓達4人に頑張れ~のエールを送りたい!(男性・40代)
- 長く続いた「たまゆら」シリーズの最後の作品でしたが、とても心温まる、そして未来への希望を感じさせてくれる内容でした。(男性・30代)
- それぞれの道へ進んでいく、最後の場面が感動でした。がんばれ!(男性・40代)
- 第9位ユーリ!!! on ICE
- OP,EDともに歌と映像がマッチしていてとても良かったから!スケーターの熱意、愛が伝わってきて感動したから!制作に携わったスタッフ、キャストがとっても豪華だから!! (女性・10代)
- ここ数年で一番の衝撃でした。題材もキャラも話のテンポも、あざといくらいの仲の良さもすべてがよかった。しかも登場人物にひとりも嫌な、後ろ向きなキャラがいなくて、見ていてすがすがしかった。(女性・40代)
- 1話見てすっごく面白かったです! スケート演技してるところがスタッフさんの熱意だったり、作画が綺麗だったりしてとても感動しました!時々出てくるデフォルメ作画とかも可愛くて好きです\(*´ω`*)/?(女性・10代)
- フィギュアスケートの表現がとても美しく、魅力的なキャラクターにちょっとドキドキするような人間模様と話のスピーディーさもあわさってグイグイ引き込まれました!(女性・30代)
- 映像の綺麗さと物語の面白さ、こだわりがたくさんあって凄くよかった!(女性・40代)
- 第10位オーバーロード
- 主人公がアンデットの所が新しくてよかった ( 男性 ・ 30代 )
- 表面上の振る舞と心理のギャップがおもしろい。 ( 男性 ・ 30代 )
- 主人公がアンデッドという変わり種。人間らしい内心と支配者であろうと振る舞う姿のギャップが面白い。勝手に良い方に解釈してくれる部下もいい味でした。 ( 女性 ・ 40代 )
- 何度見ても飽きないストーリー展開と、そのキャラの魅力。圧倒的な強さからくる、「敵を倒す」事の爽快感。続編を見たくてたまらない作品です! ( 女性 ・ 30代 )
- 悪?側が主人公なのは少ないので こういう作品が増えてくれるとうれしいです。 ( 男性 ・ 30代 )
- 第10位ご注文はうさぎですか??
- とにかく癒されます。(男性・40代)
- ほのぼのまったり、なごむから (男性・50代)
- 疲れた時にみて癒されています。(男性・20代)
- 心がぴょんぴょんしたから(男性・20代)
- 何度見てもキャラとストーリーが最高です。更に1期のOP付きで最高でした。(男性・40代)
- 第12位ReLIFE
- エンディング曲が懐かしかったです。(男性・30代)
- あの頃に戻れたら!と、思いながら観てました。 個性の強いキャラも気に入ってます。(男性・40代)
- 主人公が私たちと同じ世代(20代後半~30代前半)だったので、とても共感できた! エンディングも、少し懐かしい歌(J-POP)が毎回違うのが流れて斬新でした! (男性・30代)
- 見ていると自分の高校時代が懐かしいです。 あの頃に戻れたらいいのにと思う作品でした。(男性・40代)
- 私もこのアニメ見たら1年だけ人生をやり直してみたいという気持ちになりました。(男性・30代)
- 第13位あまんちゅ!
- ダイビング部のみんなにとても癒され素敵な時間でした!(男性・20代)
- ヒーリングアニメの真骨頂と言っても良い癒しの時間だった。 世知辛い世の中だから貴重な時間をくれたアニメだった。(男性・50代)
- 海の描写が素晴らしく、原作の雰囲気がきちんと描かれていた。是非続編も制作してほしいアニメです。(男性・40代)
- 癒しと和みを与えてくれた作品でもあり、ダイビングのことをあまり知らない人でも、安心して見れる作品でした。 (女性・20代)
- 私もダイビングをやってみたくなりました!(男性・50代)
- 第14位クロムクロ
- 主人公とヒロインがとにかく魅力的だった。切ないラストも余韻を感じられた。幸せな半年間をありがとう!(女性・30代)
- 未来と現代の融合が良かった。人間のつながりも良かった。(男性・40代)
- 半年間、クオリテイの高いロボアニメを見られて嬉しかったです。宇宙人と戦う戦国時代の侍という、ありえないシチュエーションながら、それが気にならない出来で大変面白かったです。(男性・50代)
- 「愛は時を超えて」 この一言に尽きる。(女性・30代)
- ロボットによる剣での戦い、多めな日常回、キャラクターのデザインや性格付けに、徐々に明らかになる謎など、いろいろ好きな作品です。特に前期OP。展開を期待できる映像、そして主題歌がよいです。(男性・40代)
- 第15位競女!!!!!!!!
- お色気路線をバッサリ斬り捨てて、バカ路線に徹する潔さがうまくハマっていると思いました。(男性・40代)
- エロアニメだと思っていたらスポコンだったので意表を付かれましたが面白いです(男性・30代)
- アニメを見た次の日には原作を全巻買ってしまう程衝撃を受けました。内容は普通にスポ根なのに世界観が総てを何割か増しにしていて久しぶりに大笑い出来ました。(男性・40代)
- なんかもう真面目に見せて、全力で笑わせに来てて清々しいと思った。(女性・40代)
- 乳や尻が連呼されるのに全然エロく無いどころか、完全にギャグに昇華させている所がスゴイ!(男性・50代)
- 第16位三者三葉
- 疲弊した心が癒されたから。(男性・30代)
- たくさん笑えて時に癒されて、観ていて元気が出る作品でした。知名度をはるかに超える名作だと思います。(男性・40代)
- 3人のそれぞれちがったキャラが可愛くて楽しかった。同じ動物好きとして葉山ちゃんには共感しました。(男性・30代)
- OPの「さぁ!見てらっしゃい!三葉のお出ましだ!」この曲を聞いてからハマりました、葉子様の使用人、山路を「やぁまじぃ~!!」の呼び方は今でも気に入っています。(男性・40代)
- 何度繰り返し見ても面白いと思える作品。久しぶりにこれだけ夢中になれるアニメに出会えて良かったなと思えました。一言で最高!(男性・40代)
- 第17位おそ松さん
- 何にも考えずに楽しめる、最高のアニメでした!!(女性・20代)
- 文句無しでしょ!! 面白かったです(^^ゞ (女性・40代)
- 声優さんが豪華でアドリブなの?って思うくらい面白かったです!(女性・40代)
- ギャグやパロディがとても最高です('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')(女性・20代)
- 今でも大好きです。 近年一番次週が楽しみなアニメでした。 こんなにニートな六つ子にハマってしまうなんて思ってなかったです。(女性・20代)
- 第18位ARIA シリーズ
- とても癒されるアニメで、ARIAシリーズは全て好きです。 特に、アリシアさんの独特な雰囲気のまれてみたいです。(笑)(男性・50代)
- ほのぼのしてて 見終わったあとも心がほっこりする(男性・20代)
- 10年位前の作品ですが、今見ても色褪せることなく癒しと元気をもらえる良いアニメですね。(男性・40代)
- 絵の綺麗さ!色使いの良さ!ストーリーの良さ。 見た後に心があったかくなります。(男性・40代)
- 私がベネチアに留学するきっかけをくれたアニメ。 素敵なウンディーネの皆さんや大好きなアリア社長に再び会えた喜びに一票!(女性・40代)
- 第19位WWW.WORKING!!
- これまでのWORKING!よりもさらににキャラが立っていて 面白い。(男性・40代)
- すごく楽しそうであんなファミレスに行ってみたくなる。(男性・40代)
- 予想のつかない、展開の面白コメディーで、楽しみにしてます。(男性・40代)
- ハチャメチャなストーリーですが、見ているとはまる物語です。 今後もずっと続いて欲しいです(男性・30代)
- 個人的に大好きなアニメだから!あんなバイトだったらバイトに行くのが楽しみになりそう…(女性・10代)
- 第20位あんハピ♪
- 不幸にもめげず、ガンバル姿にすごく癒やされました。ハナコ最高!(男性・40代)
- OP曲がすごく好きです。(男性・20代)
- 不幸でも明るくどんな困難にも立ち向かうところが好きだから(男性・10代)
- 今年見たアニメの中で一番幸せな気分にさせてくれました。(男性・40代)
- 本編の内容も楽しめたが、一番はOP・EDがよかった。 OPは聴くと元気が湧いてくる、EDも祭りの後のような 楽しい日常系アニメの終わりにふさわしい出来だった。(男性・30代)
- 第20位ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
- 無課金とは、「生活に無理のない課金」という名言に感心した(男性・40代)
- アコのストレートに感情を表現するところがかわいい。(男性・40代)
- 亜子の一途さにハラハラして良かった。(男性・30代)
- リアルでもこんな嫁が欲しいなと思いながら楽しんでみてましたw (男性・20代)
- ギャグばかりなのかと思いきや青春の黒歴史の葛藤をシビアに描いた部分もあり、ダメダメな人達のおりなす達成感もあって、ある意味とても面白い作品でした。 声優陣も豪華でしたしね。(男性・40代)
- 第20位灰と幻想のグリムガル
- 異世界でのリアルなサバイバルや人間ドラマがとても良かった!「生きるって簡単じゃない」ってことが凄く伝わってきた!(男性・20代)
- 歳ばかりとり生きることの意味がわからなくなっていた時に出会った作品。自分のために生きるということが自分自身のため、そして周りの人のためになっていくのではと思わせてくれました!(女性・30代)
- 映像も音楽もとても素敵でした! ただ綺麗なだけではなく、苦しい部分や悲しい部分もありつつ、格好よく戦う部分もあり、ゲームのような世界観をたくさん楽しめました。(女性・20代)
- 仲間の大切さ、仲間の死に対する悩み、思いなどを考えさせる番組だった。(男性・40代)
- 登場人物の心理状態が、現実でもありそうだったから。突き抜けた個性を持つキャラクターが無理やり引っ張る話ではなかったので。(男性・40代)
その他の作品のコメント
- 魔装学園H×H
- あそこまで突き抜けたエロアニメは、他にあらへん。もはや伝説を残したっちゅうても過言ではあらしまへん。キャスト、スタッフの熱くエロい作品作りに敬礼!(男性・30代)
- 灼熱の卓球娘
- 最初はただの萌えアニメなのかと見始めたら、思いっきりスポ魂アニメでいい意味で裏切られました。タイトル通り熱くて面白くて毎週放送日が楽しみな作品でした。(男性・30代)
- ヨスガノソラ
- ず~~~っと再放送を楽しみにしてました!禁断の愛の形を見させてもらいました。(男性・40代)
- orange
- 今年一番泣かされた一作。こんなにひとに勧めたくなるアニメは久しぶりでした。(男性・50代)
- くまみこ
- シュールな笑いと田舎あるあるがとても面白かったです。また、熊のナツが最新アイテムを使いこなしているところもウケました。特に好きな話数は、3話のトランス神楽です。(男性・30代)
- ワンパンマン
- 主人公のサイタマがパンチ一撃で敵を倒して行くのが見ていてスカッとしてわかりやすく楽しかった。第2期もあるようなのでまた見たいと思い選びました。(男性・30代)
- うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター
- ギャグ・感動があって何よりキャラソンがとてもいい曲で そして、キャラの気持ちが歌によって変化していくのがよかった。(女性・10代)