中村悠一 杉田智和
2016年5月
今回メインとなるゲームはどちらも
下野紘さんのリクエスト。
まずは「SIREN」シリーズの3作目。
「SIREN:New Translation」から
僕は毎回、本番に向けてゲームのテスト
プレイをするのですが、ホラーゲームが
苦手なのでツラい作業になりました。
下野さんとは普段からお付き合いが
あるのですが、わざとでしょうか...
「アーケードエンカウント」の
コーナーでは家庭用に移植されていない
カプコンの名作「パワードギア」
いま見てもとても緻密なドット画ですね。
家で遊びたくてもできないのが残念です。
次はこれ
「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ
大運動会 ~オールスタースペシャル~」
前にオリジナル版を梶さんゲストの時にも
やりましたがそのリメイク版になります。
当時ならではの不条理なゲームルールが
今遊んでもぜんぜん面白いですね!
そして今回の目玉と言ってもよいでしょう。
箱のコーナーではまさかの
「PlayStation VR」が登場です!
青い光が箱から漏れてます!
ケーブルもハミ出てます!
この秋に発売される最新のものですが
ソニーさんが快く貸してくれました。
VRすげー!
とテンションあがった所で次回に続きます。
2016年4月
5月のエンカウントもゲストが来ます!
この番組には約4年半ぶり、2度目の登場。
AT-Xではすっかりお馴染みのこの人!
声優、下野紘さんがやってきます!
今回メインでプレイする2本のゲームは
どちらも下野さんリクエスト!
ちなみに前半にプレイするあのゲーム。
僕はこのジャンルがすごーく苦手で
全くやったことがありません・・・
さてどんなゲームが登場するのでしょうか。
お楽しみに!