中村悠一 杉田智和
2017年5月
まずはこちらのゲームから
「ハイバーデュエル」。
なんともサターンらしいグラフィックと
動きのシューティングゲームですね。
ちなみに中村さんと杉田さんで
武器の形が違ったのは最初に選んだ
キャラクターの差にあるみたいですよ。
そして懐かしい所から
「熱血高校ドッジボール部 PC番外編」
ファミコン版の方がプレイした方は
多いでしょうか。こちらはちょっと
珍しい方ということでアーケード版の
移植となるPCエンジン版をプレイしました。
アーケードエンカウントは
セガの「D.D.Crew」です。
倒れている敵を持ち上げて投げられたりと
特殊なアクションが搭載されているのですが
いろいろとシビアな部分が多くて
結構進むのが難しいゲームでした。
最後はPS4から
「トライアルズ フュージョン」
いっけんリアルバイクレースゲームかと
思いきや、触ってみるとかなりハチャメチャな
ゲームです。レースゲームが苦手な方も
笑いながら遊べるゲームですよ。
4人対戦とかもできちゃうので是非。
2017年4月
今回のゲストは・・・
無しです!
2人でお届けする
ザ・通常回です。
プレイするゲームを
ハードだけご紹介すると
セガサターン
PCエンジン
アーケード
PS4
です!皆さんが知っている
ゲームは登場するでしょうか。
というわけで
第四十九章
『なんともエンカウントらしい
ステージだったね』
をお楽しみに!
【注意】
今回より放送時間が変更になります。
トップページより放送時間のご確認を
お願いいたします。