中村悠一 杉田智和
2019年12月
安元洋貴さんゲストの後半戦です。まずは…
「モトローダーII」を遊びます。
各位素敵なエントリーネームを付けた後は早速レーススタート。
前作もですが、マルチタップを使用して最大5人まで遊べるのが良いですよね。
どちらかと言えばガチのレースゲームというよりパーティーゲーム寄りなので、
参加可能人数は大事。
お次は「デカボイス」に挑戦。
マイクを使った音声認識による会話形式で進行するゲーム。
操作性に少し難も有りますが、新鮮なプレイフィールが味わえます。
マービンと上手く会話が成立すると何だか楽しくなります。
そして最後のゲームは、
「ヴィクター・ヴラン オーバーキル エディション」です。
お馴染み、見下ろしタイプのハクスラ系ゲーム。
この手のゲームは止め時が難しくて、延々と遊んでしまいがちですよね。
時間泥棒なので気を付けて遊ばないといけません…!
(でも皆さんも遊んでみてね)
2019年12月
2019年最後の「東京エンカウント」です。
といっても、特に何か年末っぽい事をするわけでもなく、
安元洋貴さんをゲストにお迎えし、いつもの感じでお届けします。
オープニングで名作の「2」を遊んだ後は、
“声”を使うゲームにチャレンジします。
クセのある操作方法に上手く対応出来るかな?
そして、最後はやっぱり3人で遊べるゲームを、ということで、
お馴染みのハクスラゲーでワイワイと〆。
ところで、皆さん「ベーコンレタス」って隠語、ご存知ですか?
私は今まで知りませんでした。そんな話題も本編の中で。
第六十八章
『マービン 赤ちゃんはどこから来るの?』
をお楽しみに!