このページのいちばん上です

出演

中村悠一 杉田智和

過去の放送

第八十四章『奴への殺意が爆発するところだった』

2022年3月

引き続いて、今回も二人でのお届けです。

最初は、みんな大好き「アケアカNEOGEO」シリーズから、
「ショックトルーパーズ セカンドスカッド」





所謂「戦場の狼」スタイルの縦スクロールアクションSTG。
ぬるぬる動く2Dグラフィックは白眉のデキです。
元のMVS版は98年発売なので、ちょうどネオジオに脂が乗っていた時期のゲームですね。



お次はアーケードエンカウント。
「Super Locomotive」





1982年にセガからリリースされたアーケードゲームです。
番組内でも気になるポイントでしたが、ゲーム中のBGMにYMOの「ライディーン」が使用されています。
上下に分割された画面それぞれで対応すべき事があり、見る箇所が多く、結構忙しいゲームです。
慣れると不思議な中毒性が有るのですが、そこに至るまで少しハードルの高いゲームかもしれません。




そして、そして最後は、
「ウエスタンキッズ」





まぁ…思いますよね、何かに似てると…。
しかしボス選択システムをはじめ、アレとは随所で味付けが異なるゲームになっています。
何よりちゃんと「ウエスタン」な雰囲気が、グラフィックやBGMから感じられて、良いのではないでしょうか。



第八十四章の予告

2022年3月

引き続き、ゲストなし回になります。
そして、プレイするゲームはコレ。


…あっ。よく見るとタイトル書いてある。